ヤマト運輸関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元Denley-hi._.mi@rogers-burke-catch.intopos.com

件名:お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】

お荷物お届け時ご不在のお知らせ

****@ezweb.ne.jp 様

ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。

お客様が送信された荷物に関しまして、宛先不明という状況に陥ってしまったようで、大変残念でございます。

宛先と電話番号に誤りがありましたため、配送できないことになっています。
下記通り、配送情報をご更新ください。
1〜2営業日以内に改めて配送を手配いたします。
通常の使用に影響を与えないために、ヤマト運輸管理コンソールにログインし、所定の手順でお手続きください。

状態: ご更新を待っております

お荷物情報
06/17/2024 10:24:05 pm

発送 ご不在
送り状番号 : xxx-xxxx-604202348960
サービス名 : 宅急便
品 名 : BN0@AMZ156604202348960461

インタ-ネット再配達依頼
お知らせ
*注意:48時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。

新型コロナウイルス対策について
荷物をお受け取りいただく際、玄関先での「受領印・サインの省略」「非対面でのお受け取り」などを推奨しております。
ご注意
・このメールへの返信は承れません。
・本メールの内容にお心あたりが無い方はこちらから「よくあるご質問」をご確認お願いします。

ヤマト運輸株式会社

@apmkqjrorbggegmnw__apmkqjrorbggegmnw
Reply 1 Retweet 6 Like 88
Help | Privacy | Reset password | Download app We sent this email to @apmkqjrorbggegmnw. Unapmkqjrorbggegmnwe
Twitter Inapmkqjrorbggegmnwl Capmkqjrorbggegmnwy
One Cumapmkqjrorbggegmnw Plapmkqjrorbggegmnwe, Fenapmkqjrorbggegmnw&

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須