イオンカード関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元order-update@aeon.co.jp

件名:【重要なお知らせ】AEON ご利用確認のお願い

【AEON】利用いただき、ありがとうございます。

最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。

お客様によるご確認行為は必須となっており、お客様のアカウント情報のご確認が行われなかった場合は、アカウントが停止される可能性がごさいます。

この確認は義務付けられており、確認していただけない埸合は、アカウントが停止される場合もあります。つきましては、以下ヘアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

ご利用確認はこちら

※24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。

----------------------------------

※本メールは送信専用のため、返信はお受けしておりませんのでご了承ください。

-------------------------------------------------------------------------------
現在、ご利用通知サービスのメール通知設定をされている方は下記の通り設定変更をお願いいたします。
https://faq.aeon.co.jp/*****

※アプリ内の設定と合わせてお客さまがご利用される端末のOS設定でのプッシュ通知許可が必要となります。プッシュ通知許可により、当社からのその他のご案内等が通知されるようになりますので予めご了承ください。
https://www.aeon.co.jp/*****
※すでに「イオンウォレットのプッシュ通知」を設定されている方は、設定変更は不要となります。※通知を受けたいカードごとに設定が必要となります。
※カード利用通知設定の変更反映はお手続き翌日以降(最大2~3日後)となります。設定変更について詳しくはこちら
イオンカードセレクト(ミニオンズ) | イオンカード 暮らしのマネーサイト (aeon.co.jp)

サイン取得が任意化されます暗証番号入力への移行に伴いまして、2025年3月までに、カード利用時の本人確認方法としてのサイン取得は不要(加盟店さま任意)となります。なお、海外発行など一部のカ-ドにおいて暗証番号による本人確認ができない場合は今まで通りサインの取得をお願いいたします。
https://www.aeon.co.jp/*****
イオンスクエアメンバーニュース
http://t.ma.aeon.co.jp/*****
━━…━━…━━…━

お申込みの流れ
お申込みから本人確認まで、
インターネットのお手続きだけで完結します
新規クレジットカードのお申込み手順
お届け印、本人確認書類の郵送は不要でお申込みできます。
https://www.aeon.co.jp/*****
お届け印不要!本人確認書類の郵送不要
STEP
1
お申込みフォームの入力
必要事項をご入力いただき、お申込みください。

TVCM・WebCM | イオンカード 暮らしのマネーサイト (aeon.co.jp)
STEP
2
ご入会審査
お申込み時にご入力いただいた情報をもとに、カード発行の審査を行います。
その際に、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にお申込み完了メールをお送りいたします。

入会金・年会費無料!選ばれ続けて会員数3,000万人突破! | イオンカード 暮らしのマネーサイト (aeon.co.jp)
STEP
3
2週間ほどでカードをお届け
佐川急便「受取人確認サポート」でカードをご送付。お届け時に公的証書でご本人さま確認を行います。
佐川急便「受取人確認サポート」
飲料・酒のお取り寄せ通販 イオンショップ【公式】 (aeonshop.com)

STEP
4
ご利用開始
カードがお手元に届きましたら、ご利用いただけます。

日本茶のお取り寄せ通販 イオンショップ【公式】 (aeonshop.com)
注意事項
お申込みにあたって
運転経歴証明書やその他公的書類ではカードをお受取りいただけません。
お申込み完了メール受信のため、ドメイン指定されている場****@aeon.co.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
ご入会審査
審査にはお時間をいただく場合がございます。また、勤務先に申込確認の連絡をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
審査の結果により、お客さまのご希望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
イオンマークの付いたカードを複数枚お申込みの場合、審査によりカード発行枚数を制限させていただく場合がございます。
https://www.aeon.co.jp/*****
ETC専用カードおよび家族カードは、クレジットカードと別発送になります(一部カードを除く)。
お申込み後に住所の転送手続きをしている場合
転送手続きをされている場合は、カードをお受取りいただくことはできません。この場合、改めてカードのお申込みが必要となります。
https://www.aeon.co.jp/*****
お引落とし口座の設定がお済みで無い場合
お引落とし口座の設定がお済みで無い場合は、同封の預金口座振替依頼書をご返送ください。
https://www.aeon.co.jp/*****
カード店頭受取りサービス
発行:株式会社イオン銀行
東京都中野区中野4-3-2
加入協会 日本証券業協会
  一般社団法入金融先物取引業協会
  一般社団法人第二種金融商品取引業協会
本メールの内容を無断で引用、転載することを禁じます。

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須