イオンカード関連の迷惑メール
当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。
- 受信日時:
- 送信元:support@service.popvzz.cn
件名:家族のスマホもこれで安心♪
メールの画像が表示されない場合はこちら
AEON CARD イオンスクエアメンバーニュース
イオンマークのカードのおトクな情報をお届けします。
ご家族みんなのスマートフォン、
しっかりと守られていますか?
イオンカード会員さま限定 イオンのスマホ保険 月額保険料100円から スマホ故障 画面割れ 盗難紛失 ※盗難紛失はオプション
イオンの「スマホ保険」は、月額100円から。
とってもリーズナブルだから家族のスマホも加入しやすく、家族全員で安心してスマホを使えます!
スマホデビューしたばかりのお子さまのスマホも、もちろん加入できます。
※家族分の補償は、個別にスマホ保険の加入が必要です。
詳しくはこちら
月額保険料 ①基本補償 破損・汚損・故障 ② オプション補償 盗難・紛失 ①+②=合計 スーパーライト 100円 50円 150円 ライト 150円 80円 230円 スタンダード 210円 160円 370円
補償限度額 破損 汚損 故障 修理可の場合(※)(1回あたり) 修理不可の場合 オプション盗難・紛失 スーパーライト 1万5千円 (スマホ購入金額-自己負担額3,000円)または1万5千円のどちらか低い額 ライト 2万5千円 (スマホ購入金額-自己負担額3,000円)または2万5千円のどちらか低い額 スタンダード 5万円 (スマホ購入金額-自己負担額3,000円)または5万円のどちらか低い額 (※)3,000円の自己負担額(免責)が発生します。
ご加入にあたっては必ず上記「詳しくはこちら」内の「重要事項のご説明」を合わせてご確認ください。
この保険はスマホの「もしも」を補償するイオン少額短期保険のスマホ保険です。
※保険契約者は18歳以上の方に限ります。
※イオン少額短期保険の損害保険に加入中の場合、ご契約をお引き受けできないことがあります。
改造品・故障品・技適マークのないスマホは保険のお引き受けができません。 保険取扱代理店 イオンフィナンシャルサービス株式会社 イオン保険サービス株式会社 引受保険会社 イオン少額短期保険株式会社 募集文書番号 ASSI-24-001 AEON イオン少額短期保険
お手続きのタイミングによってはイオンスクエアメンバーからのご退会、またはメールでの配信登録設定の解除後に本メールが届く場合がございます。ご容赦ください。
■メール配信の停止手続きはこちら
「メールアドレス変更手続きのご案内」をご参照のうえ、暮らしのマネーサイトへログイン後、ご登録情報の設定より「メールアドレス・お知らせ設定」の<変更>を選択いただき、お知らせ受取り設定の変更から配信停止の手続きを行ってください。
※お手続きの際、ご本人さま確認が必要となる場合がございます。
※当社からの重要なお知らせがある場合にはメールを配信させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
※お知らせ設定を解除された場合、手続きの都合上、2週間~1ヶ月ほどメールまたはSMS配信される場合がございますのでご了承ください。
■お問い合わせ先
イオンフィナンシャルサービス株式会社
【カード発行元】
株式会社イオン銀行
【業務受託会社】
イオンフィナンシャルサービス株式会社
東京都千代田区神田錦町3丁目22番地テラススクエア11階
このメールに掲載された内容を許可なく転載することを禁じます。
All Rights Reserved.Copyright© AEON Financial Service Co.,Ltd.
迷惑メールの見分け方
迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。
-
件名と内容の矛盾を警戒
件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。
-
差出人のメールアドレスをチェック
正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。
-
リンクと添付ファイルに注意
知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。
-
言語の不自然さを確認
迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。
-
個人情報の要求に応じない
正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。
受信した迷惑メールを ご共有ください
ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。
件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。
本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。