AEON Pay関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元order-update@aeon.co.jp

件名:【重要なお知らせ】イオンペイからの重要なセキュリティ更新

いつもイオンマークのカードをご利用いただき、ありがとうございます。
最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。
お客様によるご確認行為は必須となっており、お客様のアカウント情報のご確認が行われなかった場合は、アカウントが停止される可能性がごさいます。
この確認は義務付けられており、確認していただけない埸合は、アカウントが停止される場合もあります。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

ご利用確認はこちら

※この確認は義務付けられており、確認してい ただけない埸合は、アカウントが停止される場合もあります。つきましては、以下ヘアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

※24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。

お知らせ:
· パスワードは誰にも教えないでください。
· 個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
· オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。

<ご注意点>
※1.本サービスは、お客様のイオンカードのご利用照会が行われた場合、
   イオンカードMY PAGEにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。
※2.ご契約キャンセルとなった場合のお取消し情報は配信されません。
※3.本メールはAEONカードから自動的に送信されています。
※4.本メールに心当たりがない方は、お手数ですがお問い合わせ先まで
ご連絡いただきますよう、お願い申しあげます。
※5.本メールへの返信は受付いたしておりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自動チャットサービス
イオンカードのご質問やお困りごとは、自動チャットサービスでご質問ください。
自動チャットサービスとは?
https://www.aeon.co.jp/*****
「自動チャットサービス」とは、イオンマークのクレジットカードについてのお客さまのご質問に、イオンカードのサポート担当”みらいさん”が、24時間365日自動でお答えするサービスです。
”みらいさん”は、AI(人工知能)技術を活用し、お客さまのご質問に自動でお答えするAIチャットオペレーターです。
https://www.aeon.co.jp/*****

お知らせ:
· パスワードは誰にも教えないでください。
· 個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
· オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。

<ご注意点>
※1.本サービスは、お客様のイオンカードのご利用照会が行われた場合、
   イオンカードMY PAGEにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。
※2.ご契約キャンセルとなった場合のお取消し情報は配信されません。
※3.本メールはAEONカードから自動的に送信されています。
※4.本メールに心当たりがない方は、お手数ですがお問い合わせ先まで
ご連絡いただきますよう、お願い申しあげます。
※5.本メールへの返信は受付いたしておりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自動チャットサービス
イオンカードのご質問やお困りごとは、自動チャットサービスでご質問ください。
自動チャットサービスとは?
https://www.aeon.co.jp/*****
必要事項をご入力いただき、お申込みください。
ご入会審査
お申込み時にご入力いただいた情報をもとに、カード発行の審査を行います。
その際に、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にお申込み完了メールをお送りいたします。
2週間ほどでカードをお届け
佐川急便「受取人確認サポート」でカードをご送付。お届け時に公的証書でご本人さま確認を行います。
【カード発行元】
株式会社イオン銀行
【業務受託会社】
イオンフィナンシャルサービス株式会社

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須