オリコカード関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元orico1@zlmwjos.cn

件名:ご利用明細更新のお知らせ

平素はオリコカードをご利用いただきまして、ありがとうございます。
※本メールは重要なお知らせのため、今月のお支払予定がない方、メール配信を希望されていない方にもお送りしております。

━━━
≪ご利用明細情報更新のご案内≫
━━━
●お支払日(口座自動振替):2024年03月27日
お支払口座(カード決済口座)にはご請求日前までにご用意ください。

ご利用明細(請求額)はオリコ公式アプリまたはeオリコサービスからご確認ください。
▼オリコ公式アプリ
https://www.orico.co.jp/*****

▼eオリコサービス
https://www.orico.co.jp/*****

当月分などご入金に関するお問合せは24時間受付で便利な問合せフォームをご利用ください。
▼ご入金に関するお問合せ(お問合せフォーム)
https://www.orico.co.jp/*****

※本メールはご利用明細の情報更新後に順次メール配信しております。
※本メール配信後は、アクセスが集中し、サイトにつながりにくい場合がございます。
その場合、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
※ご利用明細を確認いただき、ご利用に覚えの無い請求がありましたら、お問合せの多い事例を掲載していますので、一度ご確認ください。
https://www.orico.co.jp/*****

━━━
≪カードショッピング取引条件改定について(ショッピングリボルビング払いおよび回数指定分割払い)≫
━━━

カードショッピング取引条件改定に伴い、2023年10月1日(日)より会員規約を改定いたします。
改定後の内容につきましては、下記よりご確認いただきますようお願いいたします。
https://www.orico.co.jp/*****

━━━
≪「本人認証サービス(3Dセキュア)ワンタイムパスワード」ご登録のお願い≫
━━━
ネットショッピングでのカードの不正利用被害が増えています。
ご利用の際に、本人認証として「ワンタイムパスワード」をご入力いただくことで、第三者の「なりすまし」による不正利用を防止します。
まだご登録のないお客さまは、今すぐご登録ください。ご登録のない場合、本人認証サービスを導入しているインターネット加盟店でのカード利用ができなくなる場合がございますのでご注意ください。

▼本人認証サービスのご登録や登録内容の確認はeオリコサービスから
https://www.orico.co.jp/*****
※パスワード通知先は、携帯電話番号(SMS)またはメールアドレスとなります。
※ワンタイムパスワードを確実にお送りするため、ご登録の際はお間違いのないようにご注意ください。

━━━
≪支払方法変更サービス「あとリボ」のご案内≫
━━━
▼あとリボ「一部リボ(ご利用明細単位)」について
https://www.orico.co.jp/*****

▼お申込みはこちら
「eオリコサービス」にログイン⇒あなたの情報「あとリボ」⇒「ご利用明細単位でお申込み」
https://www.orico.co.jp/*****

※リボ払いには所定の手数料がかかります。
※一部ご利用いただけないカードがございます。あらかじめご了承ください。

━━━
≪お客さま情報最新化のお願い≫
━━━
お届出事項(住所/氏名/勤務先等)について変更があるお客さまは、お早めにお手続きをお願いいたします。
https://www.orico.co.jp/*****

【スマホやPCで簡単・便利なお問合せ】当月・残高精算のお問合せ、チャットサポートなど
https://vivr.orico.co.jp/*****

【お客さまサポートサイト】よくあるご質問、オリコテレホンサービス(自動音声)など各種お問合せ
https://www.orico.co.jp/*****

==========
本メールは重要なお知らせのため、配信停止はできません。
カードのお申込み時期によっては、カードがお手元に届く前に本メールをお送りする場合がございます。
本メールは配信専用のアドレスからお送りしております。
本メールに返信いただいても、お問合せにお答えすることができません。
==========
株式会社オリエントコーポレーション
〒102-8503 東京都千代田区麹町5-2-1オリコ本社ビル
https://www.orico.co.jp/*****
==========
Copyright(c) Orient Corporation. All Rights Reserved.

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須