三井住友カード関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元kvj@niceclub.co.jp

件名:【三井住友カード】「保有Vポイント」のお知らせ

いつも三井住友カードをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまの保有Vポイントをお知らせいたします。

保有Vポイント

97276ポイント

有効期限 2025年11月11日

保有Vポイントの詳細はこちら

※ ANAカードで獲得した「ANAマイレージ移行可能ポイント」は、上記保有Vポイントおよび有効期限に含まれません。
詳細は「保有Vポイントの詳細はこちら」よりご確認ください。

SMBCグループ各社で貯めて使える「Vポイント」は、「Tポイント」と統合し「青と黄色のVポイント」へリニューアルしました。

これまでのVポイントとTポイントを「ID連携」すると

ポイントがダブルで貯まります! モバイルVカードの提示で貯まる! クレジットカードでの支払いで貯まる!

貯めたポイントは1ポイント=1円分として どこでも使えます

VPOINT VISA iD

ご利用には、VポイントPayアプリが必要です

ダウンロードはこちら

ポイントの貯め方・使い方の詳細を見る

VpassアプリからID連携できます

VpassアプリでID連携する

※Vpassへのログインが必要です。

アプリをお持ちでない方

①下記ボタンより、Vpassへログイン
②「Vポイントをダブルで貯める」の「お手続き」ボタンへ進んでください

Vpass(web)でID連携する

※Vpassへのログインが必要です。

ID連携のお手続き方法について詳細を見る

※ 一部サービスは、ID連携がされていない場合でも引き続きご利用いただけます。
ポイントサービス改定に関する詳細はこちら >

【ご注意】

・ 上記の保有Vポイントは、記載している日付時点の情報です。最新の保有Vポイントは、VpassMyページよりご確認ください。
・ すでにID連携の手続きをされている場合、ID連携の再手続きは必要ありません。
・ 三井住友カードのクレジットカード利用に伴うポイントは、本会員およびご家族会員の方のお支払い金額を合計のうえ、ポイント計算を行い、本会員にポイントを付与しています。
・ 一部のクレジットカード・法人向けカードは、Vポイントの対象となりません。
・ 弊社カードを退会されている場合、またはお支払い遅延など会員規約に違反があった場合は、Vポイント交換をお申し込みできません。
・ VポイントPayアプリは、ネットショッピングおよびVisaのタッチ決済対応加盟店、iD対応加盟店でご利用いただけます。
・ VポイントPayアプリのご利用には専用スマートフォンアプリが必要です。推奨OSは、iOS14以上/Android™8.0以上です。対応外のOSをご利用の場合は、必要に応じてOSのアップデートをしていただくようお願いいたします。
・ Appleのロゴ、App Store、Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
・ Google Play 、 Google Play ロゴ、 Google Pay は、 Google LLC の商標です。
・ 「iD」は、株式会社NTTドコモの商標です。
・ 資金決済法上の表示は以下をご確認ください。
資金決済法等に基づく表示 >

いいキャッシュレスが、いい毎日を作る。 Have a good Cashless.

Vpass
Vpassアプリ
生体認証で素早く安全にログイン

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう

LINE
LINE公式アカウント
簡単にお支払い・ポイント確認

友だち追加

ハンドルネームについて

ハンドルネームの設定はこちら

メール冒頭にハンドルネームが表示されることにより、不審なメールと見分けることができます。(設定がない場合はカード名称を表示します)

メールサービス「三井住友カードレター」について

登録内容変更・配信解除、お問い合わせはこちら

※お手続きには、Vpassへのログインが必要です。
※変更・解除の反映までに1、2週間ほど時間がかかる場合があります。

その他お問い合わせについて

お客さまサポートはこちら

※ 送信元「mail@contact.vpass.ne.jp」は送信専用です。

SNS公式アカウント

発行者

三井住友カード株式会社

〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル

本メールに関する一切の記事の無断転載および再配布を禁じます。
Copyright (C) Sumitomo Mitsui Card Co., Ltd.

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須