NTTドコモ関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元NTTadmin@rfgoq.cn

件名:【株式会社NTTドコモ】ご請求金額確定のご案内

プライム会員のお客様
弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
次回お支払金額のお知らせです。
「お支払い日についてのご案内」
※お支払い日 ◆12月31日
▼ NTT DOCOMO Web でログイン
https://dcard.docomo.ne.jp/*****
※株式会社NTTドコモのサイトへ遷移します ※
※おまとめログインサービスご利用の方は、ログイン後の画面上部にてご覧になりたいカードをご選択ください。
※明細データはパソコンからCSVファイルのダウンロードが可能です。
--------------------------------------------
▼NTT DOCOMO・パスワードをお忘れの方、未登録の方のお手続きはこちらから
https://dcard.docomo.ne.jp/*****
※NTT DOCOMO・パスワードについて、電話・メールでの回答は行っておりませんのでご了承ください。
▼お支払い金額の表示について
お支払い日が10日の方の場合、お支払い月の前月30日(1日の方は当月8日)以降にあとからリボ・あとから分割等の利用後変更サービスを
お申し込みいただいた場合は、お支払い金額が同サービスお申し込み前の金額での表示となっている場合がございます。
その場合は、改めてお申し込み後の内容で「お支払金額のお知らせ」をお送りいたします。
★☆★ファイナンス情報★☆★
★上手なお買物に便利なサービス「あとからリボ」
お買物のあとからリボ払いに変更できる便利なサービス。
ご利用代金明細書に「#」印がある明細合計を今から変更できます。
(お申し込みは)
◆受付期間: 12月7日
https://dcard.docomo.ne.jp/*****
★お支払い調整シミュレーション
ご利用金額、返済条件などを入力することで、簡単にお支払い金額や手数料・利息をご確認いただけます。
https://dcard.docomo.ne.jp/*****

■□■dアカウントからのご案内■□■
▼NTT DOCOMO・パスワードの他サイトでの併用はお控えください。
https://cfg.smt.docomo.ne.jp/*****
▼NTT DOCOMOパスワードを一定期間変更されていない場合には、ログイン時にパスワードご変更のお願いを表示いたします。
NTT DOCOMO・パスワードのご変更はこちらから
https://cfg.smt.docomo.ne.jp/*****
▼お買物に「暗証番号」「パスワード」が必要な場合があります。
https://cfg.smt.docomo.ne.jp/*****
▼カード会社・大手ポータルサイト等を装い、「ID更新の手続き」を促すフィッシングメールにご注意ください!
https://cfg.smt.docomo.ne.jp/*****
▼カードを失くしたら、一刻も早いご連絡を!!
https://cfg.smt.docomo.ne.jp/*****
▼より安心してカードをご利用いただくために、定期的なお客さま情報(外国籍のお客さまは在留期間等の情報を含む)の更新をお願いいたします。
住所変更がある際は弊社からのご案内が届かない場合もありますので、お早めにお手続きをお願いいたします。
https://cfg.smt.docomo.ne.jp/*****
▼「お支払い金額のお知らせ」には弊社のメールであることを確認できるハンドルネームを表示しております。
※ご登録がお済みでない場合はカード名称を表示いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━
(お問い合せ先)

■発行者
株式会社NTTドコモ

〒100-6150 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー

お問い合わせは こちら

※送信元「𝗆 𝖺 𝗂 𝗅 @ 𝗇 𝗍 𝗍 . 𝖽 𝗈 𝖼 𝗈 𝗆 𝗈 . 𝗇 𝖾 . 𝗃 𝗉」は送信専用です。

※本メールは重要なお知らせのため、メール配信を「否」にされている方にも送信しております。

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須