投資関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元send_sec_info_01@antiquemitsugen.co.jp

件名:重⁩要:【⁩⁩楽⁩天⁩証⁩⁩⁩⁩券⁩】登⁩録⁩⁩情⁩⁩報⁩の⁩⁩⁩確⁩認お⁩よび⁩更⁩⁩⁩新のお願い

平⁩⁩⁩⁩⁩素⁩⁩⁩⁩は⁩⁩⁩、⁩⁩⁩楽⁩⁩天⁩⁩⁩証⁩⁩⁩券⁩⁩⁩⁩を⁩⁩ご⁩⁩⁩愛⁩⁩⁩顧⁩い⁩⁩⁩た⁩⁩⁩だ⁩⁩⁩⁩き⁩⁩、誠⁩⁩⁩に⁩⁩あ⁩⁩⁩り⁩⁩が⁩⁩と⁩⁩う⁩⁩⁩ございま⁩⁩⁩す。
当⁩⁩⁩社⁩⁩⁩で⁩⁩は⁩⁩⁩金⁩融⁩⁩⁩庁ガイドラ⁩⁩⁩インによる⁩⁩⁩「マネ⁩⁩⁩ー・ロンダ⁩⁩⁩リング対策⁩⁩⁩」の一環と⁩⁩⁩して、お客様情報を最新に保つべく登録情報の確認および更新をお願いしております。

お⁩⁩客⁩⁩⁩⁩様⁩⁩に⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩よ⁩⁩⁩る⁩⁩⁩⁩⁩ご⁩⁩確⁩⁩⁩認⁩⁩行⁩⁩⁩為⁩⁩⁩⁩⁩は⁩必⁩⁩⁩⁩須と⁩⁩⁩な⁩⁩⁩ってお⁩⁩⁩り⁩⁩、⁩⁩お客⁩⁩⁩様の⁩⁩⁩アカ⁩⁩⁩ウント情⁩⁩⁩報のご確認が⁩⁩⁩行⁩⁩わ⁩⁩⁩れ⁩⁩⁩なかっ⁩⁩⁩た場⁩⁩⁩合⁩⁩⁩は、アカウ⁩⁩⁩ントが⁩⁩⁩停止され⁩⁩⁩る可能性⁩⁩⁩がごさ⁩⁩⁩います。

⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩■⁩⁩⁩ご⁩⁩利⁩⁩⁩⁩用⁩⁩⁩確⁩⁩⁩認は⁩⁩⁩こちら⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩

※⁩⁩⁩2⁩⁩⁩4⁩時⁩⁩⁩間⁩⁩⁩以⁩⁩⁩内⁩に⁩ア⁩⁩⁩カウント情報の確認⁩⁩が⁩⁩ない場⁩⁩合⁩⁩⁩、アカウントの⁩⁩⁩保⁩⁩護の⁩⁩⁩ため、一⁩⁩⁩時的⁩にアク⁩⁩⁩セスを制限⁩⁩⁩させていただ⁩⁩⁩く可能性が⁩⁩⁩ございますので、ご理解くださいますよ⁩⁩⁩うお願い申し⁩⁩⁩上げます。

━━⁩⁩⁩━━━⁩⁩⁩━━━━━
▼「⁩⁩楽⁩⁩天の証⁩⁩券取⁩⁩引約⁩⁩款」等の一部改定について
https://⁩⁩⁩www.rakuten⁩⁩⁩-sec.co.jp/web/info/info20240209-01.html

▼⁩⁩⁩⁩サ⁩イト⁩⁩⁩ご利⁩⁩⁩⁩用にあ⁩⁩⁩たって⁩⁩⁩のご留意事項
https://www.rakuten-sec.co.jp/*****⁩⁩⁩/info20⁩⁩⁩160426-01.html
━━━━━━━━━━

⁩当社⁩⁩で⁩⁩⁩は⁩⁩⁩⁩本⁩お知⁩⁩⁩らせとは別⁩⁩⁩に、定期的に⁩⁩ログイン後の画⁩⁩⁩面にてお客様情報の確認をお願いすることがご⁩⁩⁩ざいます。画面の案内に従ってご確認・⁩⁩⁩ご回答をお願い致します。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【⁩⁩1】⁩こ⁩⁩⁩のメ⁩ー⁩⁩⁩⁩ルアドレスは、楽⁩⁩⁩天証券(株)からの発信専用⁩⁩⁩とさせていただいております。このメールの送信⁩⁩⁩元のアドレス宛てに返信することはでき⁩⁩⁩ません。

【⁩⁩2】銘⁩⁩⁩⁩柄⁩の⁩⁩⁩選⁩択⁩⁩⁩など、投⁩⁩⁩資の最終決定は⁩⁩ご自身の判断で⁩⁩⁩なさるようにお願いいたします。

【⁩⁩3】⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩このメール⁩⁩⁩⁩の内⁩⁩⁩容⁩⁩⁩は⁩⁩⁩、お客様⁩⁩限りでご使用ください⁩⁩⁩。メールの内容については楽天証券(株)が著⁩⁩⁩作権を有し、よってそのいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、複製または転送などを行わないようお願いいたします。

【⁩⁩4】⁩⁩⁩⁩送⁩⁩⁩信上⁩⁩の⁩⁩⁩誤⁩⁩⁩処⁩⁩理により⁩⁩⁩、受信され⁩⁩る予定でない方に⁩⁩⁩配信されました場合は、送信者までお知らせい⁩⁩⁩ただき、受信されましたメール内容は削除していただきますようお願いいたします。

【⁩⁩⁩5】⁩⁩メ⁩⁩⁩ール⁩⁩によ⁩⁩⁩る残⁩⁩⁩高⁩⁩照⁩⁩会⁩⁩⁩などのお⁩⁩問い合わせ、ご伝言⁩⁩⁩などを承ることはできませんので、ご了承くださ⁩⁩⁩い。

―――――――――――――――――⁩―――

楽⁩⁩⁩天⁩⁩⁩証⁩⁩⁩券⁩⁩⁩株⁩⁩⁩式⁩⁩⁩会社
<お問い合わせ先>
内容により、お⁩⁩⁩問い合わせ先が異なりますので、以下のページよりご確認ください。
▽お問い合わせ一覧
https://faq.rakuten-sec.co.jp/*****

――――――――――――――――――⁩――
加⁩⁩⁩入⁩⁩⁩協⁩⁩⁩会 日⁩⁩本証⁩⁩券業協⁩⁩会、一般⁩⁩社団⁩⁩法⁩人⁩金⁩融先物取⁩⁩⁩引業協会、日⁩⁩⁩本⁩⁩⁩商⁩⁩品先物⁩⁩取引⁩⁩協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人⁩⁩⁩日本投資顧問業協会
商号等 楽⁩⁩天証券⁩⁩株式会社/金⁩⁩融商⁩⁩品⁩⁩取⁩引⁩業⁩者 関東財務局長(金商)第⁩⁩195号、商品⁩⁩先物取引⁩⁩業者
――――――――――――――――――――
送信:⁩⁩⁩楽天⁩⁩⁩証⁩⁩⁩券 住⁩所⁩⁩はこ⁩⁩ちら↓
https://www.rakuten-sec.co.jp/*****
Rakuten Se⁩cur⁩⁩ities, Inc.

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須