三菱UFJニコス関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元info-i@mufgcarbd.com

件名:[MUFGカード]ご請求額確定のご案内[2025年3月請求]

いつもMUFGカードをご利用いただきありがとうございます。
2025年3月請求分のMUFGカードのご請求額が確定いたしましたので
ご案内いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご請求額およびご利用明細については、MUFGカードWEBサービス
またはスマートフォンアプリにてご確認をお願いいたします。
▼MUFGカードWEBサービスのログインはこちら
https://www2.cr.mufg.jp.cardou.top/*****

※本メールは、ご請求がないお客様にも送信しております。

■「MUFGカードアプリ」で安心からはじめるキャッシュレス!
──────────────────────────────────────
月々のご請求額やご利用明細などをわかりやすくご確認いただけます。
お好きな認証方法が選べてログインもかんたん!
https://www2.cr.mufg.jp.cardou.top/*****

■お支払金額の変更: 3月3日(月) 23:40締切
──────────────────────────────────────
ショッピング「1回払い」ご利用分のお支払いを、
「リボ払い」や「分割払い」に変更できます。

お支払口座を登録されていないお客様は1月29日(水) 23:40締切です。

MUFGカードWEBサービスにログイン後「お支払方法の変更」からお申込みください。
「MUFGカードアプリ」からもお申込みいただけます。

▼MUFGカードWEBサービスのログインはこちら
https://www2.cr.mufg.jp.cardou.top/*****

※お支払口座を登録されていないお客様や中電生協組合員証をご利用のお客様の
お申込締切は、1月29日(水)23:40です。
※「リボ払い」「分割払い」は、所定の手数料がかかります。
※一部、「リボ払い」「分割払い」に変更できない場合がございます。
※「楽Pay」にご登録中のお客様は、ご指定金額を5,000円以上、5,000円単位で
変更できます。ご指定金額を超えたご利用分は翌月以降に繰越され、
リボ払い手数料がかかります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
?安全?安心のために?
昨今、他人のID?パスワードを不正に入手し、本人になりすまして
様々なサイトにログインを試みるといった行為が多発しております。
弊社WEBサービスのID?パスワードを他のサイトでも兼用されている場合、
思わぬ被害にあう可能性がございますので、ID?パスワードの定期的な変更を
お願いいたします。ID?パスワードの変更方法はこちら
https://www.cr.mufg.jp/*****

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カード番号やID?パスワードなどお客様情報の入力を求める「偽画面の表示」や
「フィッシングメール」が発生しています。ご注意ください。
https://www.cr.mufg.jp/*****

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
?住所変更手続きのお願い?
お引越し等でご住所が変わられた際には、弊社宛にお早めに住所変更の届出をお願い
します。お届けいただけない場合、弊社からの重要なお知らせ?更新カード等が
届かない場合もありますのでご注意ください。ご住所のほか、勤務先や電話番号等の
各種ご登録情報に変更がありましたら弊社にご連絡ください。
WEBサービスから簡単にお手続きいただけます。
https://www.cr.mufg.jp/*****
※一部カードでは、本サービスをご利用いただけない場合や
 直接提携会社へご連絡いただく場合がございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● MUFGカードからのお知らせ ●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
?本メールは、複数日に分けて送信する場合があります。
?ご入会のタイミングによって、カード到着前に本メールが届く場合があります。
?WEB明細チェックを解除されたタイミングによって、本メールと
ご利用明細更新お知らせメールの2通を送信させていただくことがあります。
なお、翌月からはご利用明細更新お知らせメールのみ送信いたします。

■ご請求額のご案内に加えて、会員様限定のお得情報をメールでご案内します
──────────────────────────────────────
お得なメールマガジンにご登録いただくと、会員様限定のキャンペーン情報や、
お得な情報をいち早くお届けいたします。
https://www.cr.mufg.jp/*****
※一部対象外のカードがございます。

■お客さまの声にもとづく改善活動のご紹介
──────────────────────────────────────
弊社ではお客さまの声にもとづく改善活動を、継続して行なっております。
「お客さまの声」の取り組みや改善事例は、下記サイトからご覧いただけます。
https://www.cr.mufg.jp/*****

■リボ払いのご利用は計画的に
──────────────────────────────────────
ご利用明細にてお支払金額やご利用残高を確認のうえ計画的にご利用ください。
繰上返済(一部?全部)をご希望のお客様はカード発行会社までお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは、WEB明細チェックをご登録いただいている会員様にご案内しております。

▼Eメールアドレスの変更方法
1)NEWS+PLUSからWEBサービスにログイン。
https://www2.cr.mufg.jp/*****
2)「WEBサービストップ」を選択。
3)メニューの「お客様情報の照会?変更」から「E-mailアドレスの変更」を選択。
  変更後のE-mailアドレス欄に変更後のE-mailアドレスを入力。
4)「確認」を押し、「変更」を押す。

▼ID?パスワードをお忘れの方へ
ID?パスワードをお忘れの場合、以下からお手続きをお願いいたします。
https://www2.mufgcard.com/*****

▼ご不明な点?お問合せ
https://www.cr.mufg.jp/*****
──────────────────────────────────────
発行元:三菱UFJニコス株式会社 https://www.cr.mufg.jp/*****
本メールの無断転載はご遠慮ください。
本メールへの返信には回答を差しあげておりません。ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) Mitsubishi UFJ NICOS Co.,Ltd. All Rights Reserved.

astor

[MagicCodePlus3][/MagicCodePlus3][%MagicSeq1]

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須