お金/ポイント配り関連の迷惑メール
当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。
- 受信日時:
- 送信元:system.kddi-fsqfjnmail@ziyu.net
件名:【期限切れ間近】𝟽𝟹𝟸𝟼𝟷ポイントの失効について – 送信日時:2025年6月27日
━━━━━━━━━━━━━━ 【重要】𝙿𝚘𝚗𝚝𝚊ポイントの有効期限が迫っています ━━━━━━━━━━━━━━ ***** 様いつも𝚊𝚞 𝙿𝙰𝚈をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お客様がお持ちの𝙿𝚘𝚗𝚝𝚊ポイントのうち、【ポイントモールでの交換専用】の期間限定ポイントが
あと3営業日で有効期限を迎えます。 これらのポイントは、商品交換などにのみご利用いただけます。 請求金額への充当や𝚊𝚞 𝙿𝙰𝚈残高へのチャージにはご利用いただけませんのでご注意ください。 【対象ポイント】𝙿𝚘𝚗𝚝𝚊ポイントモールなどでの商品交換に利用可能な限定ポイント
【送信日時】2025年6月27日 ※有効期限を過ぎると、対象ポイントは自動的に失効します。 ※交換可能な商品や利用条件は、以下リンクよりご確認ください。 ━━━━━━━━━━━━━━ ▼ポイントモールでの商品交換はこちら 𝚑𝚝𝚝𝚙𝚜://𝚠𝚠𝚠.𝚙𝚘𝚒𝚗𝚝-𝚙𝚘𝚛𝚝𝚊𝚕.𝚊𝚞𝚘𝚗𝚎.𝚓𝚙/𝚙𝚘𝚒𝚗𝚝𝚖𝚊𝚕𝚕?𝚖𝚎𝚍𝚒𝚍=𝚊𝚞𝚙𝚊𝚢_𝚛𝚎𝚖𝚒𝚗𝚍&𝚜𝚛𝚌𝚒𝚍=𝚖𝚊𝚒𝚕&*****=2025627 ━━━━━━━━━━━━━━ ■失効前におトクに使おう! -------------------------------------------- ・家電・日用品・ギフト券などと交換 ・Ponta提携店舗のクーポンと交換 ・数量限定の人気商品も登場中! ※在庫状況により交換できない場合があります。お早めのご利用をおすすめします。 ━━━━━━━━━━━━━━ 失効前に、ぜひポイントモールをご確認ください。 ━━━━━━━━━━━━━━ ※本メールは送信専用です。返信はご遠慮ください。 ※配信停止をご希望の方はこちら: 𝚑𝚝𝚝𝚙𝚜://𝚠𝚠𝚠.𝚔𝚍𝚍𝚒-𝚏𝚜.𝚌𝚘𝚖/𝚛𝚍.𝚙𝚑𝚙?𝚊𝚒𝚍=𝚙_20253267
・配信停止のお手続きに時間がかかり、配信停止後にメールが届く場合がございます。予めご了承ください。
・旧字体や特殊文字など、正しく表示されない場合がございます。 auフィナンシャルサービス株式会社 東京都港区西新橋2丁目3番1号 𝚑𝚝𝚝𝚙𝚜://𝚠𝚠𝚠.𝚔𝚍𝚍𝚒-𝚏𝚜.𝚌𝚘𝚖/𝗖𝗢𝗣𝗬𝗥𝗜𝗚𝗛𝗧 (𝚌) 𝗮𝘂 𝗙𝗜𝗡𝗔𝗡𝗖𝗜𝗔𝗟 𝗦𝗘𝗥𝗩𝗜𝗖𝗘 𝗖𝗢𝗥𝗣𝗢𝗥𝗔𝗧𝗜𝗢𝗡. 𝗔𝗟𝗟 𝗥𝗜𝗚𝗛𝗧𝗦 𝗥𝗘𝗦𝗘𝗥𝗩𝗘𝗗.
迷惑メールの見分け方
迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。
-
件名と内容の矛盾を警戒
件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。
-
差出人のメールアドレスをチェック
正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。
-
リンクと添付ファイルに注意
知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。
-
言語の不自然さを確認
迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。
-
個人情報の要求に応じない
正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。
受信した迷惑メールを ご共有ください
ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。
件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。
本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。