セゾンカード関連の迷惑メール
当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。
- 受信日時:
- 送信元:information-MpQ3@info-recruit-card.jp
件名:9月お支払金額のお知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。
UCカード ゴールド
次回のお支払金額
7,721円
次回のお引き落とし日
2025年9月4日(木)
口座へのご準備期日
2025年9月3日(水)
? ご準備が間に合わない場合はこちら
?ご利用明細を確認する
最大15ヵ月分確認できます!
次回のお支払金額が多いと感じたら
リボ払いへの変更、振込キャッシングのご利用で
次回のお支払金額の負担を軽くできます。
?リボ払いへ変更
3月27日(木) 昼12:00まで
銀行等一部金融機関は3月31日(月) 昼12:00まで
?振込キャッシング
※ メールを受信されるタイミングによってはリボ変更受付期間を過ぎている場合がございます。
※ 当月15日時点の予定額です。ご請求金額は変更になる場合がございます。
※ 16日以降にリボ変更などをされた場合、確定金額は翌月2日までに順次更新されるアットユーネットの「銀行請求額」欄にてご確認ください(一部カードはお支払日やお支払いサイクルが異なります)。
※ 年会費のみご請求の場合や返金対応がある場合など、お支払金額が0円と表示されることがございます。
永久不滅ポイント
貯まっていませんか?
アイテムに交換 STOREE SAISON お支払いに充当 永久不滅ポイントdeお買い物
※毎月14日23:30締切
?ポイントを確認する
お持ちのカードに合わせた
キャンペーンをアットユーネットで確認
?キャンペーンを確認する
? ログインできない場合はこちら
よくあるご質問
? ご利用明細の「金額が異なる」ケースについて
? ご請求・お支払いについてのよくある質問
お客様へのお知らせ
お名前・住所・電話番号・勤務先・メールアドレス等の最新化をお願いします
お客様情報に変更があった場合は、必ず、変更手続きをお願いいたします。
お手続きいただけない場合、当社からの重要なお知らせをお届けできないことがあります。
? メールアドレスの変更手続きはこちら
? お客様情報の変更手続きはこちら
フィッシング詐欺にご注意ください
不審なメールにはクレジットカード番号等は入力しないようにしてください。
? フィッシング詐欺について詳しくはこちら
アットユーネットでできる
?各種照会・お手続きはこちら
迷惑メールの見分け方
迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。
-
件名と内容の矛盾を警戒
件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。
-
差出人のメールアドレスをチェック
正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。
-
リンクと添付ファイルに注意
知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。
-
言語の不自然さを確認
迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。
-
個人情報の要求に応じない
正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。
受信した迷惑メールを ご共有ください
ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。
件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。
本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。