Amazon関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元Worktankinfo@aqage.com

件名:即戦力AI/ITエンジニアを直接紹介!人材紹介手数料は不要です。

いつもお世話になっております。
株式会社ワークタンクの関戸と申します。

****@wtage.net

TEL : 03-5324-2815

○電話 平日月~金8:30~18:00まで
 それ以外の時間は、お手数ですがメールでご連絡下さい。

案件情報がありましたら、メールしてください。
すぐに候補者を返信いたします。

案件情報を頂く際は、

★①責任者様の携帯番号
 ②会社の代表番号
 ③スキル見合いではなく、必ず案件の単金額のご記入お願いします。
 ④外国籍は不可かどうか
 ⑤必須言語の経験年数

①-⑤をご提示頂きますようお願い致します。

申し訳ございませませんが、
初回のお打ち合わせはZOOMやWeb会議では対応しておりません。
****************************************

①SESの場合

 エンジニアの所属会社を直接ご紹介します。

 単金に上乗せはいたしません。

②エンジニアを採用する場合

 年収30%の紹介手数料は不要です。

****************************************

【今週の登録者】

☆31才 JAVA開発経験

☆34才 組込み系開発経験

☆28才 PHP開発経験

他にもAI JAVA .net C++ Linux Oracle サーバー構築 ネットワーク等のエンジニア
が登録しておりますので、何なりとお申し付けください。

****************************************
ID 378
性別 男性
出身地 埼玉県
現住所 東京都
年齢 31
最終学歴 4年制理系大学卒
勤務先の業種 ソフトウェア・情報処理
現勤務先の従業員規模 100~299名
現在の年収 550 ~ 600 万円
現在の勤務状況 在職中
経験職種・経験年数 プログラマー(Web・モバイル関連)
 Java SE 4年
 PHP 4年
語学関連のキャリア 検定資格
 英検 2級
会話能力
所有資格
希望雇用形態 契約社員
委託社員
希望職種 プログラマー(Web・モバイル関連)
希望の勤務地 東京23区
横浜・川崎
愛知県

職務経歴
業務内容/プロジェクト 開発ジャンル 規模 担当 開発環境 使用言語
ソフトウェア・情報系
Webサービス サーバ移行 業務系(WEB系)
[ その他:その他システム ] 100人以下
基本設計
詳細設計

JavaScript
PHP
大学も情報系専門なので、Java, C言語, Python等に触れた経験があります。
そのため、新しく触る技術でもスムーズに身に着ける自信があり、それを活かして参画したプロジェクトに貢献したいと考えています。

主にPHPのバージョンアップを担当。Cakeを用いてバックエンド、フロントエンド、それぞれ開発しました。
DB設計、サーバーとのAPI連携等も行っており、これら一連の開発には自信があります。

言語:PHP, JavaScript, Java, Python, C, Swift
FW:CakePHP
DB:MySQL
****************************************
ID 380
性別 男性
出身地 北海道
現住所 千葉県
年齢 34
最終学歴 専門学校卒
勤務先の業種 ソフトウェア・情報処理
現勤務先の従業員規模 50~99名
現在の年収 500 ~ 550 万円
現在の勤務状況 在職中
経験職種・経験年数 プログラマー(Web・モバイル関連)
 Java SE 3年
ファームウェア開発
 ファームウェア開発 2年
語学関連のキャリア 検定資格
 TOEIC 601~700点
会話能力
所有資格
希望雇用形態 契約社員
委託社員
希望職種 システムエンジニア
希望の勤務地 北海道
東京23区
横浜・川崎

職務経歴
業務内容/プロジェクト 開発ジャンル 規模 担当 開発環境 使用言語
ソフトウェア・情報系
発券機システム開発 業務系(WEB系)
[ EC:販売系システム ] 100人以下
要件定義/顧客折衝
基本設計
詳細設計
OS:
Linux

C
C++
Java
Java SE/Java EE(Servlet)
EJB
JSP
STRUTS
Java, Kotlin, C言語, Android Javaで組み込み系の開発を得意とし、15名から20名のPL経験があります。
今後はWebオープン系でもJavaスキルを伸ばしつつ、PLとしてさらに経験を積み、
いずれはPMとして活躍できるようになりたいと考えております。
****************************************
ID 383
性別 男性
出身地 群馬県
現住所 東京都
年齢 28
最終学歴 4年制理系大学卒
勤務先の業種 ソフトウェア・情報処理
現勤務先の従業員規模 50~99名
現在の年収 400 ~ 450 万円
現在の勤務状況 在職中
経験職種・経験年数 プログラマー(Web・モバイル関連)
 Java SE 2年
 PHP 2年
語学関連のキャリア 検定資格
 英検 1級
会話能力
所有資格
希望雇用形態 正社員
委託社員
希望職種 システムエンジニア
希望の勤務地 東京23区
横浜・川崎
愛知県

職務経歴
業務内容/プロジェクト 開発ジャンル 規模 担当 開発環境 使用言語
ソフトウェア・情報系
AI関連のWebアプリケーション開発 業務系(オープン系)
[ その他:その他システム ] 100人以上
基本設計
詳細設計
OS:
Linux

C
C++
PHP
SNS動画配信の基盤開発

プロダクトやサービスの特性に応じて、さまざまなインフラ環境を使い分けし
クラウドはパブリッククラウド環境とプライベートクラウド環境を使用し、
プライベートクラウド環境では自社共通基盤を用意しています。

OS:Linux(CentOS、AmazonLinux)
DB:My SQL、PostgreSQL
クラウドインフラ:AWS、GCPなど

----------------------------------------------------------------------------------
AI関連のWebアプリケーションをPHP/LaravelやPython/Djangoを用いて開発しています。
Gitを用いたチーム開発ではリーダーポジションも経験済みのため、
複数名での開発も問題なく進めることができます。

ローコード言語を使用し受付業務システムのレイアウトの変更や
サーバーリプレースにおけるチェックリスト作成

配信を解除する場合は下記URLをクリックしてください。
https://aqage.com/*****

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須