宝くじ関連の迷惑メール
当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。
- 受信日時:
- 送信元:info@jz05-qeq3.com
件名:【無償診断・1 5 0 0 円分P Tプレゼント】ゲスト様限定!無償診断詳細についてのお知らせ!期間限定の特別対応となりますので、お早めにご確認ください。
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。サチクル運営事務局です。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
この度、薬師神 豊(やくしじん ゆたか)先生より、ゲスト様の診断に対する負担を少しでも減らしたいということで大変熱心なご相談をいただきました。
サイトでは他の会員様も同じ条件の下ご利用いただいておりますので、本来であれば特定の会員様を特別扱いすることは一切して行っておりません。
しかし、今回は偉大なる薬師神先生達ての要望ということを考慮いたしまして、今回限り特別という条件のもと、協議の末に決定致しました。
特別対応の詳細に関してご案内致しますので、下記の内容をご確認ください。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
-------------------
▼特別対応詳細▼
①★3通無償★
②★1,500円分のポイント進呈★
-------------------
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
【注意事項】
①の特別対応に関しては、薬師神 豊(やくしじん ゆたか)先生の特定の診断のみ適用となり、本日12時前後の【3通無償診断】とタイトルに記載された薬師神豊(やくしじんゆたか)先生のメールから開始となります。
②に関しましては薬師神 豊(やくしじん ゆたか)先生による特定の診断を受けることによって進呈されます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
現在メディア出演や書籍の出版など、計100件以上の大型オファーが殺到中!!世界でも5本の指に入ると言われる程の実績と実力を誇る大注目の超一流診断士!薬師神 豊先生をご紹介致します。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
-------------------
★薬師神先生の功績★
☆ 世界で最も実力ある5人の診断士に選ばれる
☆ チャクラ診断士の頂点を決めるベストオブチャクラで1位獲得
☆ 診断成功率実質100%(失敗=辞退)
☆ 診断完了後、多くの高額当選者を排出!
☆ 億万長者となった方の平均獲得金額5億円以上
☆ 宝くじ当選者続出
etc.
-------------------
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
薬師神先生のチャクラ占いは、チャクラを活性化させることによって全ての運気を限界まで上昇させ、お孫様の代まで幸福が続くと言われております。
現在一般の方の診断は行っておらず、予約をしても最低10年は診断を受けることができないと言われている薬師神先生ですが、当サイトスタッフ一同必死の説得により、5年に1名のみという条件で、特別に当サイトで診断を行っていただけることになりました!
薬師神先生の診断を受ければ億万長者になることも、片思いの相手と結婚することも夢ではありません。その診断を「初回無償」で受けることができます。診断を受けることができればそれだけで『幸運』と言われるほど貴重な「権利」!
ぜひこの貴重なチャンスを活かし、幸福を掴み取ってください!
なお、診断を強制するものではありませんので、あくまでもゲスト様ご自身の判断で無理なく計画的に当サイトをご利用下さい。
━━━━━━━━━━━━━━
【ログインURL】マイページにログインできます。
http://jz05-qeq3.com/*****
【メッセージBOX】お客様宛に届いたメッセージが確認できます。
http://jz05-qeq3.com/*****
【各種お問い合わせ】当番組のご利用でお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
http://jz05-qeq3.com/*****
各種お問い合わせや配信停止のご依頼はログイン後【お問い合わせ】よりお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━
迷惑メールの見分け方
迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。
-
件名と内容の矛盾を警戒
件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。
-
差出人のメールアドレスをチェック
正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。
-
リンクと添付ファイルに注意
知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。
-
言語の不自然さを確認
迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。
-
個人情報の要求に応じない
正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。
受信した迷惑メールを ご共有ください
ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。
件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。
本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。