三菱UFJ信託銀行関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元support70@tenderhandsindia.org

件名:「三菱UFJ信託銀行」を名乗る偽メールに関するお問合せが急増しています

※本メールは、セキュリティ強化のため電子署名を付与してお送りしています。
 電子署名付きメールについての詳細はこちら

本メールは重要なお知らせにつき、キャンペーン等のご案内を希望されない方にも
お送りさせていただいております。

現在、「三菱UFJ信託銀行」を名乗る偽メールに関するお問合せが急増しています。

他国の誰かがあなたのアカウントにログインして資金を盗もうとする試みを検出したため、あなたのアカウントは一時的に制限されています。

ログイン日時: 2024年5月27日 21:49
IPアドレス: [RAND_IP] Mozilla/5.0 (Linux; Android11;2201117TL)AppleWebKit/537.36(KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36

昨今の偽メール、偽サイトは非常に巧妙に作られており、一見しただけでは不正なもので
あることに気づきにくくなっています。

正規のサイトについては下記となりますので

■正規のサイトのURL
 https://karamataid.com/***** (当社ホームページ / トップページ)

電子メールの送信者が三菱UFJ信託銀行であること、また電子メールが送信中に
改竄されていないことをご確認いただけます。

【お問合せ先】
三菱UFJ信託銀行 インターネットバンキング専用デスク
0120−349−003
ご利用時間(祝日等を除く) 平日9:00〜21:00 土・日9:00〜17:00

---------------------------------------------------------------------
■個人情報の保護方針について
----------------------------------------------------------------------
三菱UFJ信託銀行は、お客さまが安心して当社のサービスをご利用いただけ
るよう、お客さまの個人情報のお取扱いに細心の注意を払っております。
 https://karamataid.com/*****

----------------------------------------------------------------------
■メールアドレスの変更、配信停止
----------------------------------------------------------------------
□メールアドレスを変更したい場合
□当社からのキャンペーン情報などのメールの配信停止をご希望の場合
 「三菱UFJ信託ダイレクト インターネットバンキング」にログイン後、
 「変更・届出」>「メールアドレス」から、変更のお手続きをしてくだ
さい。
  https://karamataid.com/*****

----------------------------------------------------------------------
■ご登録にお心あたりのない場合や電子署名についてのお問合せ先
----------------------------------------------------------------------
 <インターネットバンキング専用デスク>
 0120−349−003
 ご利用時間(祝日等を除く) 平日9:00〜21:00 土・日9:00〜17:00

※本メールは、「三菱UFJ信託ダイレクト」にメールアドレスをご登録いた
だいているお客さまにお送りしています。

----------------------------------------------------------------------
■編集・発行
----------------------------------------------------------------------
三菱UFJ信託銀行 
東京都千代田区丸の内1−4−5
〔商号等〕三菱UFJ信託銀行株式会社
〔登録金融機関〕 関東財務局長(登金)第33号
〔加入協会〕日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会
一般社団法人日本投資顧問業協会
〔宅建業法による免許番号〕届出第6号 (一社)不動産協会会員
(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟

※本メールは送信専用のため、ご返信いただきましても回答はできませんので
ご了承ください。

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須