メルカリ関連の迷惑メール

当サイトへ提供いただいた迷惑メールの事例を掲載しています。本メールは、実在の企業や個人と無関係です。以下の迷惑メールが届いても絶対にURLはクリックしないでください。

  • 受信日時
  • 送信元Mercari@winesaying.com

件名:各種利用規約改定のお知らせ

いつもメルカリ、メルペイをご利用いただきありがとうございます。

2024年6月日 (月) 付でメルペイ利用規約、メルカード利用規約、およびメルペイスマートマネー利用規約を改定いたしました。
最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。
この確認は義務付けられており、確認していただけない埸合は、アカウントが停止される場合もあります。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

改定内容については、以下の情報をご確認ください。

────────────

改定された利用規約等
→メルペイ利用規約
→メルカード利用規約
→メルペイスマートマネー利用規約

【メルペイ利用規約の改定について】

■改定事項①
有償ポイントの払戻しに関する規定の追加

(改定内容の概要)
有償ポイントの払戻しは原則として行っておりませんが、法令上許容される場合に弊社の判断で実施しておりました有償ポイントの払戻しの運用を明文化します。

■改定事項②
禁止事項に関する規定の整備

(改定内容の概要)
メルペイの商業目的でのご利用についてサービス外に限らず禁止する旨を明確化します。
また、日本国内に限りご利用いただけるメルペイの日本国外での利用について、弊社が認める場合を除き禁止する旨を明確化します。

■改定事項③
メルコイン社のサービス提供開始等に伴う利用停止事由の整備、追加

(改定内容の概要)
メルペイサービスの停止事由として、弊社やメルカリ社に限らず、新たにサービスの提供を開始したメルコインを含むメルカリグループ各社との関係で利用規約等の違反ないし債務不履行が生じ、又は当該各社から弊社に対する利用規約に基づく要請があった場合を追加します。

■改定事項④
損害賠償その他の債務の弁済に関する規定の整備、追加

(改定内容の概要)
メルカリガイドに記載された遅延損害金の計算方法を利用規約において明らかにします。
また、弊社のユーザーに対する債務の弁済方法としてメルペイ残高若しくはポイントの加算又はユーザーが売上金若しくはメルペイ残高の出金先として登録する金融機関への振込による方法その他の弊社が適当と認める方法による旨、及び、ユーザーが弊社に対して債務を履行しない場合にユーザーが弊社又はメルカリグループ各社に対して有する債権と対当額で相殺することができる旨の規定を追加します。

【メルカード利用規約の改定について】

■改定事項①
アクティベーション(初期設定)前のメルカード利用に関する規定の追加

(改定内容の概要)メルカード契約の成立後、メルカードの配送ないしアクティベーション(初期設定)前であっても、弊社が認める範囲であればメルカードによる決済が可能である旨の規定を追加いたします。
なお、アクティベーション(初期設定)を弊社が指定する期日までに完了しない場合にメルカードが解約される点につきましては、従前のとおりですので、ご注意ください。

■改定事項②
メルカードの再発行に関する規定の整備

(改定事項の概要)
メルカードの再発行事由を整備したほか、弊社にて必要と判断した場合には、ユーザーの再発行の申込みを待たずに弊社によりメルカードを再発行することができる旨明らかにいたします。なお、ユーザーの責に帰すべからざる事由による場合等においてユーザーに再発行費用の負担が生じない点は従前のとおりです。

■改定事項③
メルカードの会員資格喪失事由の整備

(改定事項の概要)
会員資格喪失事由の記載についてより明確になるよう整備するとともに、弊社に対する定額払いに係る支払の不履行を理由とする場合には弊社が20日以上の相当な期間を定めてその支払を書面で催告したにもかかわらず、その期間内にその支払を行わない場合に限り会員資格を喪失する旨、及びユーザーの逝去等により会員資格を喪失する旨の規定を追加します。

【メルペイスマートマネー利用規約】

■改定事項①
期限前返済に関する規定の整備

(改定事項の概要)
期限前返済について、別途弊社が認める場合にはメルペイ残高や無償ポイントでも行うことができる旨を明確にいたします。

【その他】
上記のほか、軽微な表現の調整等を行います。

────────────
2024年 6月7日 (月) 以降にメルカリ・メルペイをご利用いただいた場合、これらの変更にご同意いただいたものとみなします。

本件に関するお問い合わせはこちらのガイドを参照し、「102405」とお問い合わせ内容を記載のうえご連絡ください。
今後とも、メルカリ、メルペイをよろしくお願いいたします。

本メールについて
*このメールは返信しても届きません。お問い合わせはこちらからお願いいたします
https://jp.mercari.com/*****
*本メールを含む重要なメールは、配信停止いただけません。

送信者に関する情報
株式会社メルカリ
〒106-6118
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
https://about.mercari.com/*****

迷惑メールの見分け方

迷惑メールは日々進化し続けており、時には正規のメールと見分けがつかないこともあります。しかし、以下のポイントに注意を払うことで、迷惑メールを見分け、リスクを避けることが可能です。

  • 警告アイコン

    件名と内容の矛盾を警戒

    件名が緊急を要するものの、内容が関連しないか一般的なものであれば注意が必要です。

  • メールアイコン

    差出人のメールアドレスをチェック

    正規の企業や機関は専用ドメインを使いますが、迷惑メールは似たドメインに誤字があることが多いため、メールアドレスの確認が重要です。

  • リンクアイコン

    リンクと添付ファイルに注意

    知らない人からのメールに含まれるリンクや添付ファイルは開かないようにしましょう。これらはマルウェアの配布方法です。

  • 言語アイコン

    言語の不自然さを確認

    迷惑メールは文法やスペルの誤り、不自然な表現が多いため、これに警戒してください。

  • 情報アイコン

    個人情報の要求に応じない

    正規の企業はメールで直接個人情報を要求することは少ないので、そのような要求があった場合は企業に直接問い合わせて確認しましょう。

受信した迷惑メールをご共有ください

ご共有いただいた情報は中身をチェックし、サイトへ公開いたします。公式メールか迷惑メールかが判断つかなくても弊社が公開判断をいたしますので、どんな情報でもお寄せください。

件名や本文内に書かれたあなた様のお名前情報は削除してください。また、本文内に書かれたメールアドレス情報は@以前を自動で伏字になるようにシステムで処理されます。

本文内に書かれたリンク(URL)は、公開する際に一部伏せてサイト閲覧者がリンクを踏めないように処理しますので、そのままコピーして送信ください。皆様のご協力に感謝いたします。

必須 必須 注意1)ご自分のメールアドレスではなく、どのメールアドレスから送られてきたのか入力ください
注意2)送信元が操作され、ご自分のメールアドレスとなっている場合はxxx@と伏字にしてください
必須 ※件名がない場合は、なしと入力してください。 必須